当院は流山市(個別)
子宮がん検診
乳がん検診
実施指定医療機関です
マンモグラフィー予約 »

地域の皆様の身近な産婦人科かかりつけ医

~お忙しい方の為に、「子宮がん検診と乳がん検診」の同日受診も可能~

お知らせ※タイトルをクリックすると文章が開きます。

新型コロナウイルス予防接種について(3月21日更新)
2023.3.21
 新型コロナウイルス予防接種を公費で実施する特例臨時接種の期間が令和6年3月31日まで延長されました。それに伴い、現在実施しているオミクロン株対応ワクチン接種(令和4年秋開始接種)は令和5年5月7日まで延長されることになりました。当院では12歳以上の方で、3~5回目接種を行っており、現在、5月7日までの予約枠を公開しております。予約枠は少なめに設定しておりますが、今後の予約状況によって増設します。予約枠名は「令和4年秋開始接種」となっております。5月8日以降、「令和5年春開始接種」として、予防接種を継続する予定です。

 ご自身の感染、重症化を防ぐだけでなく、ご自身が無症候性キャリアとなって周りの人に感染させることを防ぐための予防接種です。ぜひ、予防接種を受けていただくことをお勧めします。
詳細はこちら
プラセンタ注射をご希望の肩へ
2023.3.19
 プラセンタ注射剤には、「メルスモン」(メルスモン製薬株式会社)、「ラエンネック」(株式会社日本生物製剤)がありますが、「メルスモン」につきましては、先般、メルスモン製薬株式会社より出荷停止となると通達がありました。製造販売承認書の変更手続きに伴うものであり、製品の品質・安全性には問題はないとのことですが、承認書変更手続きに1年程度かかるようで、出荷再開は令和6年2月頃になる見込みのようです。
 「メルスモン」の出荷停止により「ラエンネック」の注文が増え、株式会社日本生物製剤より、安定供給のために出荷調整を行うと通達がありました。当院でも「ラエンネック」を入荷しにくい状況になっております。そのため、まず院内在庫の「メルスモン」を使い切り、その後に「ラエンネック」を使用させていただくことにしました。これまで「ラエンネック」を注射していた方には一時的に「メルスモン」を使用させていただき、在庫が終了次第、「ラエンネック」に戻します。「メルスモン」を使用していた方も、在庫終了後は「ラエンネック」を使用させていただきます(安全性、効能に差はございません)。また、1回につき1アンプルのみの注射とさせていただきます。
 何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
マスク着用のお願い
2023.3.5
 3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねられることになりますが、当院を受診される際、院内では引き続き、マスク着用をお願い致します。マスクのない方はスタッフにお申し出いただければマスクをお渡し致します。
EPARKでのマンモグラフィのご予約について
2022.11.10
 EPARKをご利用されてのマンモグラフィのご予約は、院内でのご予約とのブッキングを防ぐため、まずご希望の日を入力していただいて仮予約とさせていただいております(第3希望までご入力いただければ、ほとんどの場合、予約可能です)。当院で具体的な予約時間を決めさせていただき、後ほどご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。以前は電話でご連絡をさせていただいておりましたが、スタッフの負担が大きく、診療に支障をきたすようになってしまったため、システムを変更させていただきました(第3希望までで予約をとれない場合は電話でご連絡させていただきます)。もし、当院で決めさせていただいた時間帯にご都合が合わない方は、たいへんお手数ですが、診療時間内に当院までご連絡ください。特定の時間帯をご希望の方は、「任意項目を入力する」をクリックしていただき、備考欄に「○時台がいい」「早めにして欲しい」などとご記入いただけますと幸いです。

 マンモグラフィと同時に他の診療を行うこともできます。放射線技師の勤務の関係上、EPARKでの予約システムをマンモグラフィとそれ以外で別のシステムとしておりますが、マンモグラフィと同時に他の診療をご希望の方は、まずマンモグラフィのご予約をお申し込みください。マンモグラフィの予約枠で他の診療にも対応させていただきます。備考欄に他の診療の内容を簡単に記載していただければ結構です(例えば、「子宮がん検診」「薬の処方」等と記載していただければ結構です)。2枠の予約を申し込む必要はございません。

 マンモグラフィ検診は午前中のみですが、どうしても午後にしか都合がつかないという方は電話でご相談ください(必ずというわけではございませんが、午後でも対応可能なことがございます)。
新型コロナウイルス感染への対策
新型コロナウイルス感染への対策として、下記につき、ご協力をお願い致します。

1・マスクの着用をお願いします。
 院内ではマスクの着用をお願い致します。マスクのない方はスタッフにお申し出ください。

2・診察のご予約をお願いします。
 当院の受診歴のある方は、できるだけ予約をされてからご来院ください。待合室が込み合わないようにするため、予約をできるだけ分散させてお受けしておりますので、ご希望の時間帯以外での予約をお願いすることがございますが、ご了承ください。
 当日の予約はお受けしておりませんが、事前にご連絡をいただければ、込み合わない時間帯をご案内します。

 予約がなくても診察をお断りすることはございませんが、待合室が込み合ってきた場合、院外でお待ちいただくことがございます(順番が近づきましたら携帯電話にご連絡します)。
 予約をされた時間帯は他の方の予約をお断りしておりますので、予約の変更、キャンセルは早めにお願い致します。予約をされたまま、ご連絡なく来院されなかった場合、それ以降の予約をお受けできなくなることがございます。

3・付き添いのご遠慮をお願いします。
 受診される方が18歳以上の場合、他の方の付き添いをご遠慮ください。
 18歳未満の方、日本語が不自由な外国人の方などでは、1名の方のみの付き添いでお願いします。15歳以上18歳未満の方では、付き添いの方には待合室でお待ちいただき、診察室での同席をご遠慮願います(付き添いの方へのご説明が必要な場合、個別にお呼びします)。

 小さなお子様をお連れしてのご来院もできるだけご遠慮願います。どうしてもお子様連れとなる場合は、スタッフにご相談ください。

4・発熱、咳、倦怠感、息苦しさなどが見られる方は必ずご来院される前に下記にご相談をお願いします。

 流山市(相談専用ダイヤル) TEL. 04-7138-6121(平日8:30-17:15)
 松戸保健所(相談専用ダイヤル) TEL. 0120-415-111(平日8:30-17:00)
 千葉県発熱相談センター TEL. 03-6747-8414(24時間)
 厚生労働省コールセンター TEL. 0120-56-5653(24時間)

医院概要

医院名
古屋産婦人科クリニック
院長
古屋 潮
・日本産婦人科学会専門医
・母体保護法指定医
所在地
千葉県流山市おおたかの森南1-4-11 ウェルスおおたかの森 3F
最寄駅
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン 「流山おおたかの森駅」より徒歩2分
流山おおたかの森駅改札を出て、流山おおたかの森S・C側へ続く階段・エスカレーターを下り、そのまま広場をまっすぐ進むと、右手に流山おおたかの森駅前交番があります。
交番道路向かいにある「ウェルスおおたかの森」というビルの3階が当院です。
(看板が出ておりますので、すぐに見つけていただけると思います。)
当院には専用駐車場がございませんが、当院裏コインパーキング(ナビパーク流山おおたかの森第8駐車場)をご利用の方には 同パーキングで利用できる駐車コインをお配りしておりますので、会計時にお申し出ください。
診療科目等
産婦人科・マンモグラフィ検診(乳がん検診)
電話番号
04-7156-5123
診療時間(予約制)
9:15 - 12:30
15:00 - 18:00

休診日:日曜・祝日・▲ 第三土曜日(※)

ご予約は再診の方のみとなります。
初診受付は8:45~12:00、14:30~17:30

第三土曜日は休診となります。その他の土曜日は午前9時15分~12時半までの診療となります。