不妊症

不妊症

「不妊症」とは、「避妊をしていないのに1年以上妊娠に至れない状態」をいいます。
不妊症治療は「原因の治療」と「妊娠の可能性を高める治療」となります。

妊娠が成立するためには卵子と精子が出会い、受精して着床するまでの条件がそろう必要が有ります。
不妊症の原因については多くの原因が複合している場合、また検査後も特定の原因が判明しない場合もあります。

当院では不妊治療を積極的におこなっています。
お気軽にご相談ください。

不妊症の原因

女性の不妊症の主な原因

  • 排卵因子(排卵障害)
  • 卵管因子(閉塞、狭窄、癒着)
  • 子宮因子(子宮筋腫、子宮内膜ポリープ、先天奇形)
  • 頸管因子(子宮頸管炎、子宮頸管からの粘液分泌異常など)
  • 免疫因子(抗精子抗体など)

男性の不妊症の主な原因

  • 性機能障害(射精がうまくいかない)
  • 精液性状低下(射精される精液の中の精子の数や運動率が悪くなっている、無精子症)
不妊治療についてのながれ
    • 1問診
      これまでの不妊期間や不妊治療歴、既往歴などを詳しく問診します。
    • 1診察(内診)
      内診・超音波検査を行い、子宮や卵巣の状態を確認します。

その後、今後の不妊スクリーニング検査や治療について相談します。
こちらから最適と思われる方法を提示させていただきますが、ご本人の希望により、スクリーニング検査のみを行ったり、検査をとばしてタイミング治療から入りたいなどの要望に応えることも可能です。

不妊スクリーニング検査について

不妊スクリーニング検査には様々なものがあります。
代表的な検査をご紹介いたします。

初診時の検査(初診時にされなかった場合も早めに検査を受けることをおすすめいたします)

クラミジア抗体検査(保険)

クラミジア感染症がある場合には、卵管が狭窄・閉塞する可能性があり、早めの治療が必要です。
ぜひ初診時に検査を受けることをおすすめします。

感染症の検査(保険)

不妊症の検査及び、治療では帯下や子宮頚管粘液など様々な体液を取り扱います。 そのため、スクリーニングをされる方にはB型肝炎、C型肝炎、HIV、梅毒の検査を受けていただくようお願いしております。

子宮頚がん検査

今後の不妊治療を安心して進めていくために最初に子宮がん検診をしておきましょう。

抗精子抗体(自費・11,000円)

抗精子抗体は夫婦生活によって生殖器官が精子にさらされたことによって発生し、これが子宮入口の頚管粘膜中にあると、精子が動けなくなってしまいます。
抗体陽性の場合は人工授精をおすすめします。

抗ミュラー管ホルモン検査(自費・7,500円)

卵巣機能を評価します(いわゆる卵巣年齢検査です)。

甲状腺機能検査(保険)

甲状腺機能が亢進、または低下していると、不妊症や不育症につながることがあります。

血糖値検査(保険)

高血糖状態であると卵巣機能が抑制されますので、血糖値測定を行います。

ホルモン検査(保険)

月経5~9日目に下垂体ホルモン、卵巣ホルモン検査をします。
また、排卵日より7日目頃に黄体ホルモン検査を行い、排卵後の卵巣機能を評価します。

子宮卵管造影(保険)

卵管が狭窄・閉塞していないか、子宮内腔の形状に異常がないかを確認するため、子宮内に造影剤を注入し、レントゲン撮影をします。
月経7~10日に行います。

精液検査(自費・5,500円)

「高速直進運動精子濃度」「精子自動性指数」など検査をいたします。
どなたでも簡単に短時間で精子検査が出来る機器、精子特性分析機SQAを導入しております。


治療について

一通りのスクリーニング検査終了後、あるいはスクリーニング検査の途中から治療に入っていきます。
当院では、タイミング療法、排卵誘発、人工授精までを行っております。
体外受精が必要と判断される場合はすみやかに近隣不妊治療施設を紹介させていただきます。

タイミング法

超音波検査で排卵日を予測して、排卵日前に夫婦生活を持つことによって妊娠を目指す方法です。
不妊治療と言うと、人工授精や体外受精などの高度な方法を思い浮かべがちですが、実はタイミング法こそが最も多く行われているのです。
タイミング法は、不妊スクリーニング検査で明らかな異常が無い場合に行います。

タイミング法の実際

  • 1 超音波検査(エコー)で、卵胞の大きさを計測し、排卵日を予測します。
    月経12~14日目にご来院ください。
  • 1 一番大きな卵胞(主席卵胞)が20mm以上に達すると排卵が近いとされますので、それに合わせて性交をします。
  • 1 予定月経開始日になっても月経とならず、さらに7~10日過ぎるようであれば、妊娠反応が無いかどうかを確認します。
    残念ながら月経が来てしまった場合は、再度タイミングをみていくことになります。

タイミング法の目安

タイミング法による妊娠率は約20%であり、5~6周期続けます。
ただし、不妊期間、年齢、性交回数、他院での治療経過、ご夫婦の希望により期間には差が生じてきます。

排卵誘発

卵巣での卵胞発育を促す方法です。
極端な月経不順でタイミングをはかるのが難しい場合、排卵障害がある場合に行います。
使用する薬剤は内販と注射があり、その方の症状によって方法は変わってきます。
検査の結果により、必要と思われる場合には積極的におすすめしています。

人工授精(AIH)

人工授精とは、洗浄・調整した精子を子宮の中に送り込む治療法です。
タイミング法との相違点は、精子が腟に入るか、子宮に入るかというところです。
精子が女性の体内に進入するプロセスは通常の性行為とは異なりますが、その後の受精と着床については自然な経過で妊娠が成立することを期待します。
AIHは、精液検査で精子の数が少ない、精子の運動率が低いなど、精子に問題があると認められた場合や、頚管粘液が少ないなど女性側に問題がある場合、精子が子宮に入っていけない懸念がある場合などに行われます。
タイミング法で妊娠に至らない場合に考慮すべき治療法です。

なお、AIHをされる場合には、事前に精液採取用容器をお渡しします。

医院概要

医院名
古屋産婦人科クリニック
院長
古屋 潮
・日本産婦人科学会専門医
・母体保護法指定医
所在地
千葉県流山市おおたかの森南1-4-11 ウェルスおおたかの森 3F
最寄駅
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン 「流山おおたかの森駅」より徒歩2分
流山おおたかの森駅改札を出て、流山おおたかの森S・C側へ続く階段・エスカレーターを下り、そのまま広場をまっすぐ進むと、右手に流山おおたかの森駅前交番があります。
交番道路向かいにある「ウェルスおおたかの森」というビルの3階が当院です。
(看板が出ておりますので、すぐに見つけていただけると思います。)
当院には専用駐車場がございませんが、当院裏コインパーキング(ナビパーク流山おおたかの森第8駐車場)をご利用の方には 同パーキングで利用できる駐車コインをお配りしておりますので、会計時にお申し出ください。
診療科目等
産婦人科・マンモグラフィ検診(乳がん検診)
電話番号
04-7156-5123
診療時間(予約制)
9:15 - 12:30
15:00 - 18:00

休診日:日曜・祝日・▲ 第三土曜日(※)

ご予約は再診の方のみとなります。
初診受付は8:45~12:00、14:30~17:30

第三土曜日は休診となります。その他の土曜日は午前9時15分~12時半までの診療となります。